会社員が書く雑記

書きたいときに書けたらいいスタンス

9月に40度を超えた街

 昼休み。会社の食堂ではNHKが映っている。政治系ニュース、昼飯系の番組、連ドラ。いつもの見慣れた番組だと思いながら見ていると、画面上部の県内ニュースに目が止まる。
 37.5度。
 ああ、コロナ禍だから体温37.5度以上の場合はどうのこうのってお知らせかな、ってそんなわけがない。


 これは新潟県内の気温に関する速報だ。
 36度超えは体温以外ありえないものだと、これまで生きてきた経験が県内気温のニュースを体温に関するものだと錯覚させたのだ。


 もう9月だというのにこの暑さは残暑の域ではない。エアコンの効いた涼しい建物から一歩外に出ると、むわっとした熱気を帯びた空気に息が苦しくなる。
 自販機まで飲み物を買いに行くのさえ躊躇し、水道の水で喉を潤した。


 夕方に近付くと今日の県内最高気温が更新された。40.4度。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200903/k10012598151000.htmlwww3.nhk.or.jp

 9月に40度を超えるのは観測史上全国初らしい。
 会社のおじさんが自宅から缶コーヒーを持ってきてくれたのだけどホットコーヒーになっていた。持ってきたときは冷たかったのだという。私はそれを受け取るとすぐに冷蔵庫へ閉まった。


 この暑さは台風9号の影響でフェーン現象が発生したものとみられる。
 新潟県にしては珍しく空はカラッと晴れているのだが、そんな空の青さとは裏腹に激しいくらいの蒸し暑さが体力を奪うので、外に遊びに行きたいとは微塵も思わない。こんな災害クラスの暑さの日はエアコンの効いた部屋に避難するのが得策である。


 この頃の天気は様子がおかしい。大雨が続いたかと思えば今度は40度を超える気温だ。
 それに去年から今年にかけての冬の新潟県はほとんど雪を見ることがなかった。山の方に行けばそりゃ少しはあったかもしれないけれど、いつも暮らす地域では本当に雪がなく、せっかくスノータイヤを新調したのにもったいないことをしたと思った記憶がある。


 これは地球温暖化の影響なのだろうか。それが全ての原因だとしたら、ここまで激しい気候の変動が起こるものだろうか。たまたま今年だけ雪のない冬と40度を超える夏が重なっただけ?
 雪が少ないのは生活しやすいので構わない(県内のスキー場は雪不足で痛手だったようだ)が、暑さは日中の活動に関わってしまう。


 このまま気温が上がり続けたら人類は滅亡してしまうのでどうか穏やかな気候になってほしい。